伊東市在住、おんな組組員・伊豆半島人を名乗る中山千夏さんの、身辺四方八方雑記!
伊豆新聞のシニア・ページに、2009年から毎週一回、連載されている長寿コラムを、同新聞のご協力で、おんな組用にアレンジ。たっぷり転載していきます。
 
 
 

第136回 ぼくらが子役だったとき

朝、晴れ渡っていると、体が軽い。明らかに軽い。曇天や雨天だと重い。
みなさんそうであるらしく、お天気ニュースなどでも、昨今の異常気候が体調に影響している、と言っている。
しかし、やはりトシなんでしょうね、子どものころはどんな天気だろうと平気だったもの。それ、元気だった、というより鈍感だった、のではなかろうか。老化や病弱は、人間を敏感にする。うん、そう思っておこう。

そういえば『ぼくらが子役だったとき』という対談集(発行・葛燉j日)を出したことがあった。
本棚の奥から引っ張り出してみると、きれいな朝焼け色を背景に、子どもが4人並んでいる絵の表紙。ひとりは明らかに扮装をした子役時代の私だ。裏表紙には角兵衛獅子の子どもの絵が。芸能にも詳しかったイラストレーター故・和田誠さんが凝って描きデザインし装丁してくれたっけ。
対談に応じてくれた方々は、松島トモ子、小林綾子、長門裕之、浜田光夫、四方晴美、柳家花緑、小林幸子、和泉雅子、水谷豊、風間杜夫、矢田稔、弘田三枝子、和泉淳子、梅沢富美男、のみなさん。
2004年12月〜07年8月「週刊金曜日」に掲載した対談をまとめて08年8月に出版した。

裏表紙の帯には、当時の私のこんな一文がある。
〈おそらくこれは、日本で、いや、もしかすると世界で初めて、体験者自らが語る「子役」の状況と意見を集大成した本である/ただの芸能ネタだと思うなよ。/子どもとオトナの関係を考える、親と教育者必読の企画なの。/そのつもりで襟を正して読んどくれ。〉
いやはや私61歳、やたら戦闘的である。子役アガリが物申しても、まともに相手にされない、と思っていたのだろう。
実は大真面目な企画だった。偏見されがちな子役の経験を仲間と語り合ってみたい、ある時期からそう考えていた。子役の問題の大半は、親子関係と、芸能界というオトナ社会に身を投じていることによるオトナ社会との関係だ。これはスポーツや囲碁将棋にハマっている子どもでも同じだろう。
さらに言えば、どんな子どももみんな、親子関係とオトナ社会のなかにいる。だから、われわれ子役の経験と意見は、すべての子どもたちと多少とも共通するものであるに違いない。それはあらゆる子どもの福祉、教育、幸せを考える一助となるに違いない……。

今、読み返してみて、この意気込みは大方実現している、と思う。対談に応じてくださった方々は、うんと親しいひとから初対面まであるが、みなさんこちらの意図をよく理解してお話くださっている。
この本を思い出したのは、まさに今、オトナ社会は、子どもたちをちゃんと守り育てていけない状況になっているからだ。今こそ、そんななかで生きるしかない子どもたちの現実を、子どもの側から考えないとマズイだろう。
そう思ってそわそわした時、朝焼け色に子役たちを描いた本書の表紙が目に浮かんだのだった。

伊豆新聞に連載中 その686(2022年10月19日掲載)


第135回 認定こども園??
第134回 死のライン
第133回 シェルブールの雨傘
第132回 パパ活選挙制度
第131回 久々の東京行き
第130回 利き手の考察
第129回 独裁党はデイリがお好き
第128回 深沢七郎ってひと
第127回 言論の自由社?
第126回 やたら暑い日々に
第125回 虫にも事変!
第124回 フォーク路地のコウタローさん
第123回 選挙はアブナイ
第122回 投票には行こう
第121回 老人と海
第120回 業者が作る系少女
第119回 正義があっても
第118回 草刈りをして
第117回 海苔のこと
第116回 若気の馬鹿力
第115回 子たちの集団移動
第114回 コトバの意と心
第113回 野放しの歌
第112回 あとは実行あるのみ!だが・・・
第111回 成人18歳に悩む
第110回 男のなかのオトコ

第109回 自分の場所
第108回 コロナに戦争
第107回 ソラマメの記憶
第106回 しかし3月
第105回 父、大往生す
第104回 開戦前夜のココロ
第103回 蕗味噌私流
第102回 どすこい女相撲
第101回 いらっしゃい、よく来たね
第100回 緊急速報
第99回 雪がランラン
第98回 あけまして!

〜〜〜2021年〜〜〜

第97回 これで一年しめくくり
第96回 なぜにクーポン
第95回 MRを埋め込まれる!
第94回 男はバアサン、女はジイサン
第93回 私らゴチャマゼ人
第92回 シワについて
第91回 ひさびさの死刑廃止論
第90回 ふむ、私は順調に老化している
第89回 男社会のオンナのトク
第88回 宇宙旅行について
第87回 我が投票
第86回 悲喜交交で冬に入る
第85回 ダイアナはたまた貴船菊?
第84回 転んでコケて
第83回 堤防に穴が……
第82回 うつうつ
第81回 だいじな居場所
第80回 どうしてとめられないの?
第79回 ドーデモイイ問題
第78回 入れ墨のココロ
第77回 ダイブツにゴフン???
第76回 センタクテキフウフベッセイ
第75回 虚しい「平和の祭典」
第74回 ハワイの狐トウキョウの狐
第73回 怪しい外来語
第72回 貧乏草は野生草
第71回 謙虚な話
第70回 いまごろアニメに親しんで
第69回 ぐるんぐるん
第68回 好きでもないのに
第67回 打たなくていい理由
第66回 アルゴンキン族の月
第65回 芸人の緊急事態宣言
第64回 スカート男子に幸あれ
第63回 マンボウマンボ
第62回 かたわらの話
第61回 古新聞からティッシュまで
第60回 ひとのコトバ
第59回 スイスのステキなシステム
第58回 3月8日の朝に
第57回 花と人間の不思議な関係
第56回 スモモの木の下で
第55回 10年後の余震???
第54回 男の会議から女の会議へ
第53回 コロンボがいない国
第52回 足指自由宣言
第51回 ロウバイの日々
第50回 ワルガキ
第49回 おせっかいで団結!
第48回 木星と土星が接近すると
第47回 青空に白く光る
第46回 ガスレンジ新式?!
第45回 薬局の娘が……
第44回 転々流転の姓ながら
第43回 よろしうおたのもうします
第42回 奇っ怪!アメリカ式選挙
第41回 老いてなおハツラツ?
第40回 どうしてる?労働者諸君!
第39回 ひさびさの博士
第38回 タレント事務所に電話してみた
第37回 コロナと3大統領
第36回 不安なゴマカシ日本語
第35回 このごろの自殺
第34回 元子役の意見
第33回 今こそラジオ体操!
第32回 爺さんは婆さんだった
第31回 LGBTQ+
第30回 学歴詐称
第29回 嬉し恐ろし初体験
第28回 趣味はカネ儲け?
第27回 『雨』を歌えば
第26回 ツッパルことが男の……
第25回 連日の雨に
第24回 ひしひしと不確実性の時代
第23回 野球オンチなので
第22回 トランプ的思い上がり?
第21回 ウグイスはなんと鳴く?
第20回 昔「広告屋」今アドマン
第19回 ステキなステッキ
第18回 みいんなマスク
第17回 ただいま!雑記復活!
第16回 みなさんご無事で!!!
第15回 DT方式?!
第14回 ウイルスと風俗
第13回 私の問題・社会の問題
第12回 ワラビとカンゾウ
第11回 ウイルスまくひとカネまくひと
第10回 新型コロナウイルスお目見え!
第9回 新型コロナウイルスで流行る自粛
第8回 カードの脅迫
第7回 「仮釈放」の友
第6回 子抱き地蔵
第5回 マスクが消えた?!
第4回 確率論的津波評価、なぜ?
第3回 「次世代」なるもの
第2回 道玄坂の日の丸 
第1回 新年につきごあいさつをば

HOME