第44回 年の初めに頑張ってみたこと

はたと気づけば、節分を迎えようとしている。年の初めに頑張ってみたことは、すべて三日坊主。断捨離なんて2日も続かなかった。相変わらずのテレビをお守りする飼い主にワンコも呆れ顔だ。
強いて続いていることと言えば、用を足した後のトイレでの立ち座り5回腿上げ10回と、レンタル料を払ってビデオを観る事くらいのもの。決して無料配信だからいまいちというわけではない。これは私の観る態度の問題だ。タダほどありがたいものはない。が、せっかく感動を得られるものもどうもダダだと観流している気がする。映画のタイトルも観た瞬間で忘れ、数か月後に同じものを観るはめになる。さすがに10分位のところで気付きはするが、こんな時はなんとも悲しい気持ちになる。
が、おかしなもので100円〜500円支払えば、最初から腰を入れて観る。タイトルも頭の中に記憶しておこうなんて頑張らずとも、レンタルしたものはパソコン履歴に残る。
だって、ほれほれ。昨日観た「梅切らぬバカ」自閉症といわれる特性を持つ主人公とその母が、周りの人と攻防しながら繋がっていく映像のいくつかの場面はまだ記憶にある。
でも、ほれほれ。元旦に観たタイトルは…。「太陽の子」だ!と、すぐに調べがつく。

大晦日、ワンコと第九を聞きながらウトウト。明け方目が覚め、風呂に入り二度寝。お昼過ぎに初うん〇にまみれたワンコを洗い、早い夕食を済ませたら日が暮れた。すんばらしく平和な元旦。なんだか、このゆうるい空気が逆に恐ろしくなり、映画「太陽の子」を観たんだ。太平洋戦争中の日本にも存在した“原爆研究”を背景に、時代に翻弄された若者たちの思いを描いたもの。頑張るメンズ二人を抱きしめる女子の叫びが心に刺さった。「戦争なんか、はよ終わればいい。勝っても負けても構わん」こっこれはおんなにしか言えない!
もっともっともっと女々しい男が増え、男前な女が増えたら平和な空気に安堵できるかなー。との独り言をあねご(中山千夏氏)に聞かせたんだ。

こんな年明けになったのは、きっと最近知り合った方の影響だ。80歳過ぎた彼女は「隣り村」という季刊誌を発行している。冊子と言う類ではなく、立派なご本。つたない文章を本にしていただけた経験から、本作りの大変さも楽しさも少しは想像できる。本つくりは、筆者の原稿を元に編集あるいは校正をする。表紙を装丁する。印刷する。販売営業と販路確保。みんなの痛烈な意思が重なって一冊の本は世の中に出て行く。こっこれを一人でやってのけるとはスーパーサイヤ人級のパワーの持ち主に違いない。丁寧な寄稿依頼のお手紙と一緒に送られてきた「隣り村」のページをめくる。「アイヌのこと」「水俣のこと」「戦争のこと」を学問に基づき、先生たちは日本が残した難しい宿題を解く。そんな息遣いを感じる。漢字の少ない私の原稿は、ちと場違いな気もする。
でもでも、「女は政治を語るべからず」という男尊女卑のぬうるい沼の中から、たまにはお顔をだしてみよっかな。80歳を過ぎた自分の姿なんて想像するのもおどろおどろしい。
が、にこにこと微笑むだけのおばあちゃんを目指していたらあかん気がする。

今年もマイペースな歩み・引き続き、見守りいただけたら嬉しいです。

 

第43回『ルッキズム イズ マネー 後編』(2023年1月1日)

2022年

第42回『ルッキズム イズ マネー (・・? 前編』
(2022年12月14日)
第41回『60歳になるとできないこと その2』
(2022年10月21日)
第40回『60歳になるとできないこと その1』
(2022年10月12日)
第39回『逃げるは、いっときの〇〇』
(2022年8月25日)
第38回『白黒のワンピース』
(2022年7月29日)
第37回『赤いワンピース』
(2022年7月7日)
第36回『続 おっちゃんのこと』
(2022年5月29日)
第35回『おっちゃんのこと』
(2022年5月4日)
第34回『風が吹けば桶屋が儲かる』
(2022年3月26日)

第33回『わがまま婆さんと意地悪おばさん 後編』
(2022年3月10日)
第32回『わがまま婆さんと意地悪おばさん 前編』
(2022年3月3日)
第31回『募金活動のなぞ その2』
(2022年2月13日)
第30回『女の子って…』
(2022年1月26日)
第29回『新年のご挨拶』
(2022年1月7日)

2021年

第28回『募金活動のなぞ その1』(2021年12月6日)
第27回『感動ポルノって? その2』
(2021年11月18日)
第26回 感動ポルノって? その1
(2021年10月29日)
第25回 働き方改革って?(2021年10月15日)
第24回 台所論争(2021年9月24日)
第23回 私、めっちゃ欲張りでして…(2021年8月27日) 
第22回 「福本さん」と呼ばれた場所(2021年8月12日)
第21回 働くご縁がございました。(2021年7月26日)
第20回 働かない人生からの…(2021年7月8日)
第19回 専業主婦というお仕事 その4 私たち、こうして育てられました
(2021年6月15日)
第18回 専業主婦というお仕事 その3 こうして母になりました
(2021年5月31日)
第17回 専業主婦というお仕事 その2 こうして福本千夏になりました
(2021年5月11日)
第16回 専業主婦というお仕事 その1 永久就職ではない
(2021年4月27日)
第15回 ロミオとジュリエット(2021年4月13日)
第14回 乙女の経験8 ○○家を継ぐ子を産んでくれさえすれば
(2021年3月28日)
第13回 乙女の経験7 そこに愛はあるんかぃ?(2021年3月11日)
第12回 乙女の経験6 福祉女子から障害女子に 変身トォーッ (@_@)
(2021年3月1日)
第11回 乙女の経験5 鏡越しのオチンチン(2021年2月13日)
第10回 乙女の経験4 社会福祉ってなんやねん(・・?
(2021年2月3日)
第9回 乙女の経験3 女らしい字とは何ぞや(・・?(2021年1月19日)
第8回 乙女の経験2 カイロと痴漢(2021年1月5日)
第7回 ファーストキスもラストキスもご用心あれ(2020年11月30日)
第6回 母と暮らせば その3(2020年11月16日
第5回 母と暮せば その2(2020年11月2日)
第4回 母と暮せば(2020年10月15日)
第3回 悲しみごとも よろこび事(2020年10月1日)
第2回 この夏は(2020年9月14日)
第1回 初めまして(2020年8月28日)

*****
福本千夏の本

障害マストゴーオン!
イースト・プレス

結婚、子育てと平凡で幸せに暮らしていたが、夫が癌になり死別する。絶望の中、主婦業を捨て就職するが・・・。
息子をはじめ、たくさんの人たちに支えられ、葛藤し、見つけた希望は・・・!?
脳性まひ者・福本千夏が挑む、革命的エッセイ! 

『千夏ちゃんが行く』
飛鳥新社

福本千夏さんの初めての本。
処女作とは思えないクオリティに編集さんが驚いたとか。
泣いて、笑って、恋をして。
一途、前向きに突っ走る!
清冽な生き方が胸を打つ、なにわのオカン、再生の物語。


 

HOME