第18回 専業主婦というお仕事 その3
こうして母になりました

婚姻届けを出し、夫の赴任先の教職員住宅に住み始めた頃の私は、まだまだ娘気分。
体も今よりうーんと動けていたし、ここでの暮らしが落ち着いたら、友人を訪ね歩こうなあんて思っていた。
そんな時、突然コウノトリは舞い降りた。社宅から電車で30分の総合病院。普通なら「おめでとうございます」だ。が、ここでも私は規定外。いくら特徴ある妊婦に出会ったことがないにせよ、結婚している夫婦に家族計画を聞くドクターって?どうよ。
で、里帰り出産を念頭に月一度、実家の目の前の大きな病院に。検診と歯科治療に往復4時間かけて通った。つわりもそんなにひどくなく、歯が時折ボロッ・グラッとなるぐらいで3330グラムの男児と無事ご対面。ドラマのような感動に浸れる余力もなく、とりあえず「出したあ」という安堵感でぼおーっとしていた。その傍らで、夫がぎこちない手つきでわが子を抱いた。
きっと、うちは交際3年で夫になった彼が、「父になる」覚悟をした時に、コウノトリが来たのだ。その頃は男性教諭の「育児休暇」なんぞなかった。が、工業高校で実習があるぶん教員数も多く、男の団結力?とやらで、夫は「半休」をちょこちょこ取りながら、父業もこなしていた。
とはいえ、こどものそばにいるのは、家にいる私。
また、こいつが母遣いのプロだったんよ。幼い頃は「お母ちゃん、僕が結婚してあげる」小学校の時には「母ちゃんの病気は僕がなおしてあげる」中学生の頃は「お母ちゃんの病気がなおしたら僕の母ちゃんじゃなくなる」高校生になっても「母ちゃんは家にいて僕のかあちゃんだけしといたらええ」てな具合に時々魔法の言葉をかけよるんだ。
でも、これらの言葉は父ちゃんがいて母ちゃんがいる前提やったんよねー。
父他界で母シングルになった時、こいつは多感な19歳。あの無邪気な仮面はどこで脱ぎやがった?

私は体も心も不器用なので、いつも目の前にある大切なことをひとつ選んで生きるしかなかった。専業主婦を志したわけでもなかったが、すぐに息子が授かった。優しい夫と楽しい息子と時を過ごせたことは、人生の宝だ。人は、その時間が二度と帰ってこないことを知るとき、初めてそのしあわせに気付く。
妻となり母となり、夫をあの世に見送り、息子をこの世で見送り、その時々に私は空っぽになった。

私は新たな私に出会うのに、たくさん悲しみ、苦しみ、少々時間がかかる。

女の子たち!よーくお聞き。魔法はいつか覚める。自分を幸せにしてあげるのは究極自分なのだ。ママになって、その子が大きくなった時に、誇れる自分・なりたい私になる夢も努力も捨てない方がいい。女男平等の旗が一応ある現代(いま)も、仕事を持つ女も出産を機に7割が職場を離れるという。
女は母性神話に加えて乳が出る。加えて不安定な雇用環境にある。ここで貧富問わず、専業主婦が一定数うまれるのだが…。


2年越しの母の日のプレゼントは、青のあじさい
花言葉「辛抱強い愛情」に笑った!

 



第17回 専業主婦というお仕事 その2 こうして福本千夏になりました
(2021年5月11日)
第16回 専業主婦というお仕事 その1 永久就職ではない

(2021年4月27日)
第15回 ロミオとジュリエット
(2021年4月13日)
第14回 乙女の経験8 ○○家を継ぐ子を産んでくれさえすれば

(2021年3月28日)
第13回 乙女の経験7 そこに愛はあるんかぃ?
(2021年3月11日)
第12回 乙女の経験6 福祉女子から障害女子に 変身トォーッ (@_@)

(2021年3月1日)

第11回 乙女の経験5 鏡越しのオチンチン
(2021年2月13日)
第10回 乙女の経験4 社会福祉ってなんやねん(・・?

(2021年2月3日)
第9回 乙女の経験3 女らしい字とは何ぞや(・・?(2021年1月19日)
第8回 乙女の経験2 カイロと痴漢
(2021年1月5日)
第7回 ファーストキスもラストキスもご用心あれ
(2020年11月30日)
第6回 母と暮らせば その3
(2020年11月16日)
第5回 母と暮せば その2(2020年11月2日)
第4回 母と暮せば(2020年10月15日)
第3回 悲しみごとも よろこび事(2020年10月1日)
第2回 この夏は
(2020年9月14日)
第1回 初めまして(2020年8月28日)

*****
福本千夏の本

障害マストゴーオン!
イースト・プレス

結婚、子育てと平凡で幸せに暮らしていたが、夫が癌になり死別する。絶望の中、主婦業を捨て就職するが・・・。
息子をはじめ、たくさんの人たちに支えられ、葛藤し、見つけた希望は・・・!?
脳性まひ者・福本千夏が挑む、革命的エッセイ! 

『千夏ちゃんが行く』
飛鳥新社

福本千夏さんの初めての本。
処女作とは思えないクオリティに編集さんが驚いたとか。
泣いて、笑って、恋をして。
一途、前向きに突っ走る!
清冽な生き方が胸を打つ、なにわのオカン、再生の物語。


 

HOME