伊東市在住、おんな組組員・伊豆半島人を名乗る中山千夏さんの、身辺四方八方雑記!
伊豆新聞のシニア・ページに、2009年から毎週一回、連載されている長寿コラムを、同新聞のご協力で、おんな組用にアレンジ。たっぷり転載していきます。
 
 
 

第56回 スモモの木の下で

「瓜田に履を納れず 李下に冠を正さず」
これは紀元5世紀から6世紀ごろ、中国のインテリが編纂した詩文集『文選』全30巻のなかにある文章の1片。
と知ったのは成人してから。この1片だけが日本のコトワザとして幼い耳に入って残った。学校で習った覚えはない。母が、なにか説教した時に教えた。母はおそらく祖父から習った。
そんなふうにして、孔子や孟子をはじめとする中国古来の教養が、たくさん日本に生きてきた。
この一句は言う。「ウリ畑にしゃがんでクツを履き替えたりせぬこと。スモモの木の下で冠を被り直したりもしないこと。ウリ泥棒、スモモ泥棒と間違えられるから」。

日本の「石橋を叩いて渡る」に似ているけれども、こちらは単に用心深い怖がりを揶揄する一句であって、渡るひとが婆さんでもホームレスでもかまわない。
中国のほうは地位も教養もある立派な身なりをした「君子」すなわち男子に向けた教えだ。君子たるもの、不名誉な悪事からは距離を置き、疑われるような行動さえせずにおくものだ。そんな教え。
だから日本の君子を自認する男たち、サムライを筆頭とするヒトカドの男たちは、この教えを守ってきた。少なくとも守るフリをしてきた。明治に入ってからは、お役人や政治家がそれに代わって君子となった。今に当てはめるなら、さしずめ省庁の上役や国会議員、それに判事や警官のエライさんなんかが君子なんだろう。
でも、もはや君子を自認して自らの行動を律する、なんて男子はこの国には、いなくなったみたい。前政権のころから激しくなって、この政権でも続いている「言った、言わない、記憶にございません」の騒ぎを見ていると、どうもそんな感じがする。
東北新社の役員、これは君子ではなかろうけれども、その役員から電波事業関係のお役人が盛大に接待されていた、なんてのは、君子がウリ畑に堂々踏み込み、スモモの下で阿波踊りするようなものだ。薬屋の娘でさえ親から君子の教えを受けたのに、彼らには、親も大学もウリ畑とスモモの木の一句を、彼らに教えなかったのかしらん。

それにしても、東北新社はなつかしかった。1970年代、テレビタレントをしていたころ、この会社やその社員とよくシゴトをしたのだ。テレビ番組制作の補佐みたいなことをする小さな会社、とばかり思っていた。
ところがこの度の贈収賄事件でびっくり。菅総理の息子が重役の大会社だと。手広く電波事業に手を出して太り、今はもっとチャンネルを持とうとしているとか。
思い返すとテレビ界は贈収賄の解放区だった。私自身は君子モドキでいたが、母やマネジャーたちは、みみっちいながら贈賄していた、と後に知ってガックリした。陰に陽に要求されてのことだったらしい。
もっともテレビ界ではそれは犯罪ではないから、一同、やり放題だ。
今や政界も官界もテレビ界なみ、ということか。やれやれ。


ウチの菜の花畑にお客さん

伊豆新聞に連載中 その606 (2021年2月24日掲載)


第55回 10年後の余震???
第54回 男の会議から女の会議へ
第53回 コロンボがいない国
第52回 足指自由宣言
第51回 ロウバイの日々
第50回 ワルガキ
第49回 おせっかいで団結!
第48回 木星と土星が接近すると
第47回 青空に白く光る
第46回 ガスレンジ新式?!
第45回 薬局の娘が……
第44回 転々流転の姓ながら
第43回 よろしうおたのもうします
第42回 奇っ怪!アメリカ式選挙
第41回 老いてなおハツラツ?
第40回 どうしてる?労働者諸君!
第39回 ひさびさの博士
第38回 タレント事務所に電話してみた
第37回 コロナと3大統領
第36回 不安なゴマカシ日本語
第35回 このごろの自殺
第34回 元子役の意見
第33回 今こそラジオ体操!
第32回 爺さんは婆さんだった
第31回 LGBTQ+
第30回 学歴詐称
第29回 嬉し恐ろし初体験
第28回 趣味はカネ儲け?
第27回 『雨』を歌えば
第26回 ツッパルことが男の……
第25回 連日の雨に
第24回 ひしひしと不確実性の時代
第23回 野球オンチなので
第22回 トランプ的思い上がり?
第21回 ウグイスはなんと鳴く?
第20回 昔「広告屋」今アドマン
第19回 ステキなステッキ
第18回 みいんなマスク
第17回 ただいま!雑記復活!
第16回 みなさんご無事で!!!
第15回 DT方式?!
第14回 ウイルスと風俗
第13回 私の問題・社会の問題
第12回 ワラビとカンゾウ
第11回 ウイルスまくひとカネまくひと
第10回 新型コロナウイルスお目見え!
第9回 新型コロナウイルスで流行る自粛
第8回 カードの脅迫
第7回 「仮釈放」の友
第6回 子抱き地蔵
第5回 マスクが消えた?!
第4回 確率論的津波評価、なぜ?
第3回 「次世代」なるもの
第2回 道玄坂の日の丸 
第1回 新年につきごあいさつをば

HOME